プロゲーマー専門学校大阪にも誕生
2018年4月にOCA大阪デザイン&IT専門学校「世界のe-sportsシーンで活躍できるプロゲーマー」を育成する学科「e-sportsワールド」プロゲーマー専門学校開設すると発表した。
プロゲーマーに捧ぐことば「e-sportsの世界へようこそ」
冒頭部分でこのような説明がされています。
無限の可能性を秘めた、e-sportsの世界へようこそ!
高額賞金をかけて競う大会が数多く実施され、世界中で盛り上がりをみせているe-sports。
日本でも競技人口は増え続け、プロゲーマーが続々と誕生。いま最も注目されている業界のひとつです。
だからこそ日本のe-sportsをさらにリードしていく人材を育てたい。
そんな願いから「e-sports WORLD」は誕生しました。
業界の最前線で活躍する講師陣をはじめ、最新のゲーム機器を揃えた施設など、e-sportsを総合的に学び、腕を磨く抜群の環境を備えています。
e-sportsの将来を担う皆さんをお待ちしています。
プロゲーマーとは?
日本ではプロゲーマーという言葉が一般認知が中々されていませんが、世界的には人気のある「職業」として人気のあるものだと説明しています。
プロゲーマーとは、ゲームを仕事にしている人のことを言います。
日本ではまだまだ馴染みの薄い職業ですが、韓国では、子どもがなりたい職業の2位に選ばれるほど人気があり、今もっとも注目されている職業のひとつです。
日本でも、世界で活躍するプロゲーマーが続々と誕生しており、徐々にプロゲーマーという職業が知られてきています。
「e-sports(エレクトロニック・スポーツ)」という名前で世界大会なども開催されており、その様子はまるで、オリンピックやサッカーのワールドカップのような盛り上がりを見せています。
プロゲーマー専門学校大阪の仕事とは?
仕事としてのプロゲーマーについてesportsとして説明されています。
e-sportsの仕事とは、大好きなゲームを仕事にできる、とても楽しく魅力的な仕事です。
プロゲーマーやプロ実況、e-sports大会を運営する仕事などがあり、今もっとも注目されている仕事のひとつです。
プロゲーマー専門学校大阪
関西地区でもプロゲーマー専門学校が出来る言う事でますます盛り上がっていきますね。
説明会などの情報はこちら
https://www.oca.ac.jp/e-sports/

ネル

最新記事 by ネル (全て見る)
- 任天堂Switchスペックなどの情報を公開!進化するゲーム機 - 01/29/2017
- プロゲーマー専門学校大阪にも誕生!未来の大会優勝を目指せ! - 01/26/2017
- VRヘッドセット「FOVE(フォーブ)」とソードアートオンラインがコラボ - 01/24/2017